最近天気予報をみていると、
予報士の方が”冬物はまだクリーニングには早いですね”、なんて
・・・ちょっと気になります。いくら寒いとはいえ
東京では桜の開花宣言がだされたというのに、
真冬の物はそろそろいいかも・・・とか
厚手のものから順番に出されたら・・・とか
そんな気遣いのある予報官やキャスターがいらっしゃたら
いっぱつでファンになりそうです。
スミマセン、しみ抜きの事例にまいります。
ご年配のお客様が、
野菜ジュースをウールのセーターに
こぼしてしまってと
お持ちになりました。
野菜ジュースの成分やしみ抜きに使う薬品の順番など
しっかり把握し、シミが残らないように配慮します。
きれいに落とすことができました。
このようなシミでお困りの方、
当店、またはしみ・よごれ.com
加盟店までご連絡ください。
この記事を書いた人

- クリーニング工房たぬま
-
さいたま市浦和区で三代目として営業しております。
クリーニングのイメージアップ、子供達がなりたい職業・・・そんな事を思いつつ、笑顔の素敵なスタッフと一緒にお待ちしております。
◯この事例の職人のお店はこちら
◯この事例の問合せ電話番号はこちら
この投稿者の最新の記事
シミ抜き事例2020.02.19ワンピースの脇に制汗スプレーのシミ
シミ抜き事例2020.01.31ペンキのしみがダウンジャケットに
シミ抜き事例2020.01.12スカートに自転車のチェーンのシミ
シミ抜き事例2019.12.24お気に入りコートにシミ!