月別アーカイブ: 2017年5月
2017年5月30日 カレーのシミ
5月も残り僅か、6月からは本格的な衣替えですね ♪ 夏服の準備いかがですか? 今回のしみ抜き事例ですが、 夏になるとなぜかカレーがという人、多いんじゃないですか? そんなカレーをうっかり袖につけてしまって、というご依頼で …
2017年5月29日 帽子のシミ
久しぶりに被ろうと、しまっておいたフェルト地の帽子を出してみたら、カビが生えてしまってたとの事です、 カビ取り専用の除去方法でキレイになりました、 このような事例でお困りの際は、当店または、しみ・よごれ.comの加盟店ま …
2017年5月27日 食べこぼしのシミ
本日の投稿担当は茨城県石岡市のアサヒクリーニングです。 着物をリメイクしてワンピースにした洋服に、シミを付けてしまいましたと、ご相談頂きました。 生地は着物ですので、着物のシミ抜きと同じように、生地を傷めないよう気を付け …
2017年5月26日 墨、墨汁
今回担当は、福島県喜多方市のあべクリーニングです。 今回のシミ抜きは、綿の袴に付いた炭のシミ。 水で取れると思い、いじってしまった様です! 逆に広がってしまい、大変な事になり、 ご相談にいらっしゃいました。 生地も傷んで …
2017年5月24日 襟の黄ばみ
今回、シミ抜きの紹介を担当するワガクリーナースの畑田です。 今回ご紹介させていただく事例は、コートの襟に付いた汗汚れのしみぬきです。 確認させていただいたところ、しみの状態は比較的新しく、早めに当店にお持ちこみ頂けたこと …
2017年5月23日 シミ抜き事例
気づいたらプリーツワンピースにガムが、べっとり付いてしまったとのご依頼です。 ガムの主成分は、昔はサボディラの木から獲ったチクルを使いましたが、昨今は酢酸ビニール樹脂(プラスチックの原材料)を使用しています。 よく氷で冷 …
2017年5月21日 インクのシミ
本日担当の日立白洋舎 鴨志田です。 ワイシャツの袖部分にピンク色の蛍光ペンと黒色のボールペンのシミの除去以来です。 蛍光ペンは濃度が濃くべっとりと付いていますが復元加工で除去して行きます。 綺麗に除去できました、お困りと …
2017年5月20日 シミ抜き事例
本日の担当は、千葉県市川市の孝和クリーニングです。 今回の事例は、壁に擦ったようなコート袖のシミ除去のご依頼です。 赤色、黄色のシミはきれいにできました。 このようなシミでお困りの時は、お早めに当店または、シミ・よごれ. …
2017年5月19日 野菜ジュース
「カットフルーツの容器に溜まっっていた果汁をこぼしてしまって…」とのご依頼です。綺麗になりました。この様なシミでお困りの際は、当店または、しみ・よごれ.com加盟店までご相談下さい。
2017年5月18日 墨、墨汁
習字の時に付いてしまったと墨汁のしみのTシャツをお預かりしました。それほど大きなシミではないのですがやはり気になったようです。このようなシミでお困りでしたら 当店 または しみ・よごれ.com加盟店 までご相談ください。
2017年5月15日 赤ワインのシミ
本日の投稿は茨城県日立市の五来クリーニングが担当いたします。m(__)m さて、今回はワンピースに付いたワインのシミ抜きです。写真では見づらいかもしれませんが、、胸元にたらりと付いてます。 シミの部分に薬品を塗ってシミ抜 …
2017年5月14日 色なき
本日の投稿は茨城県石岡市のモリ幸クリーニングが担当致します! 家庭洗濯で赤の刺繍糸より色が滲んでしまった事例です。 滲んだ色素を除去して綺麗にすることができました。 色移り、シミや汚れでお困りの際は、当店またはしみよごれ …
2017年5月11日 シミ抜き事例
おはようございます。 今日の当番担当は、茨城県桜川市のすみれクリーニングです。 今日の事例は、ボールペンを作業着のポケットに入れて洗濯して、ボールペンのインクが ついてしまった事例です。 こうなってしまうと御家庭では、と …
2017年5月9日 シミ抜き事例
今年のゴールデンウィークいかがだったでしょうか? 私は3日間だけお休みをいただき、リフレッシュさせていただきました。 さてお休み明けから、お気に入りのワンピースにお茶をこぼしてしまって・・・ という依頼をお受けしました。 …
2017年5月8日 コーヒーのシミ
あやまって、綿のカーディガンにコーヒーをかけられてしまい、「取れますでしょうか?」とご相談を受けました、 コーヒー専用のシミ抜き方法でキレイに除去する事が出来ました、 このような事例でお困りの際は、当店また …