2017年11月29日 シミ抜き事例
セーターに付いた汚れのしみぬき
今回、シミ抜きの紹介を担当するワガクリーナースの畑田です。 今回ご紹介させていただく事例は、セーターに付いたシミ抜きです。 こちらの品物のシミ抜きを希望したお客様も、久しぶりにタンスから出してから気がついたので何のシミか …
2017年11月27日 シミ抜き事例
袖にシミ
本日は海野ドライクリーニングの糸井が担当します。 ブラウスの袖に気がついたらシミがついていたそうです。 食べ物のシミの様だったので、油のシミから順番に落していきました。 シミを付けてしまった時は、当店又はしみ.汚れ.co …
2017年11月26日 食べこぼしのシミ
食べ物のしみ
本日担当の日立白洋舎 鴨志田です。 着用しようと思ったらジャケット襟部分の目立つ所にシミで落として欲しいとのご依頼でした。 復元加工の染み抜きで除去します。 またお召しになれるよう綺麗になりました。 お困り時はった当店ま …
2017年11月25日 シミ抜き事例
白衣に蛍光ペンのインク
本日の担当は、千葉県市川市の孝和クリーニングです。 今回の事例は、蛍光ペンのインク除去です。 白衣のポケットに蛍光ペンのインクがたくさん滲み出て付いていました。 このようなインクのシミでお困りの時は、当店または、シミ・よ …
2017年11月24日 シミ抜き事例
ミートソースのシミ
本日担当します宇都宮市の黒崎クリーニングです。ウール素材の上着にミートソースがはねてしまったのですが…とのご依頼です。綺麗になりました。この様な事例でお困りの際には 当店または、しみ・よごれ.com加盟店までご相談くださ …
2017年11月23日 変色
コートのファーの脱色修正
本日の担当は福島県福島市の川崎クリーニングです。しまっておいたらファーの部分が変色していたそうです。抜けた色を足してほぼ分からないようになりました。このような脱色でお困りでしたら 当店 または しみ・よごれ.c …
2017年11月22日 復元加工
付箋のシミ
おはようございます。 本日担当の岩船クリーニング商会です。 今回の事例は、帯に付箋のシミがついてしまったお品物になります。 お客様が落とそうと思い重曹などを使い頑張ったそうです。 染色補正等をして綺麗にすることが出来まし …
2017年11月19日 シミ抜き事例
家庭洗濯での色移り
本日の投稿は茨城県石岡市のモリ幸クリーニングが担当させていただきます。 家庭洗濯で他の衣類より色が移ってしまった事例です。 慌てて洗い直したり漂白剤を使用したが落とせなかったとのご依頼です。 適切な手順と薬品を使って綺麗 …
2017年11月17日 タンパクのシミ
固まっているシミ
おはようございます。 本日の投稿は千葉県旭市 フタバクリーニング が担当させていただきます。 今回の事例はコートに付着している硬くなったシミの除去です。 上の写真には白い線のようなシミがありますね。 硬くなってしまってい …
2017年11月16日 復元
洗わずにしまっておいたウールのコートに、
おはようございます。 本日の投稿担当は、茨城県桜川市のすみれクリーニングです。 日に日に朝晩の寒さが、ましてきましたね〜 慌ててタンスや、クローゼットからコートをだしたら 昨シーズン洗わずにしまっておいたウールのコートに …
2017年11月14日 袖口の汚れ
ダウンコートをクローゼットから取り出してみたら・・・
季節は秋から冬へと変わりつつあります。 そろそろダウンコートの出番と クローゼットから取り出してみると 袖口の汚れが気になってしまって、とお持ちいただきました。 最近では、春の衣替えの時期にクリーニングをするのではなく、 …
2017年11月13日 シミ抜き事例
婦人ジャケットにマジックペンのシミが、
婦人ジャケットに、子供にマジックペンでイタズラ書きされてしまったとの事でシミ抜きの相談を受けました、 マジックペン(油性)専用のシミ抜き方法で、キレイに除去出来ました、 このような事例でお困りの際は、当店または、しみ・よ …
2017年11月12日 シミ抜き事例
ネクタイに血液のしみ
今回はクリーニングこだまが担当いたします。 シルク100%のネクタイに多量の血液しみです。 高級ブランドのネクタイなので、慎重に・・・(^-^; 生地も傷めることなくキレイになりました!! このような事例でお困りの方は、 …
2017年11月11日 シミ抜き事例
ジャケットにボールペンのシミ
本日の投稿担当は茨城県石岡市のアサヒクリーニングです。 仕事中、ジャケットにボールペンのシミを付けてしまいました‼とご相談頂きました。 前見頃なので目立ってしまいますね。 このような時はボールペンのインクにあわせたシミ抜 …
2017年11月10日 古いシミ
着物のしみ抜き、復元加工
今回の担当は、あべクリーニングです。 着物を出してみたら、シミが!洗わないでしまってしまい、後からシミに気が付いた⁉︎ なんて事ありますよね。 線状にシミがありました。 着物はシルク製品が多いので、色が抜け …
2017年11月8日 その他
Yシャツに付いた汚れのしみぬき
今回、シミ抜きの紹介を担当するワガクリーナースの畑田です。 今回ご紹介させていただく事例は、Yシャツに付いた汚れのしみぬきです。 お客様にシミを付けてしまった経緯を伺ったのですが、気がついたらしみが付いてたのでお客様も分 …
2017年11月7日 ペンキのシミ
防寒ジャンパーに
着用していた防寒ジャンパーにペンキがついてしまっていた事例です。ペンキには、大きく分けて水性と油性があります。 今回の事例は、水性なのか油性なのかお客様自身もわからないとの事でしたので、どちらが付着したのかテストしながら …
2017年11月6日 コーヒーのシミ
コーヒーのしみ
本日担当させて頂きます、海野ドライクリーニングの糸井です。今回の事例は、ベストにコーヒーをこぼしてしまったお品物です。 当店の復元加工にて、綺麗になりました。 シミでお困りの際は、当店又はシミ.よごれ.com加盟店までご …
2017年11月5日 食べこぼしのシミ
食べ物のしみ
本日担当致します日立白洋舎 鴨志田です。 おしまいになる前に夏物のメンテナンスはお済みでしょうか? しみがある状態でしまってしまうと生地を傷めたり色を傷めてしまいます、早めのメンテナンスをオススメします。 夏物のスカート …