田沼 一
2019年2月21日 黄ばみ
そろそろ寒さも峠を越えたように思われます。 これからはインフルエンザよりも 花粉症が心配される季節ですね。 今回の事例は、ジャケットの脇の下の裏地に 気がついたらきつい汗の黄変を発見し ご相談いただきました。 だいぶ年数 …
2019年2月1日 シミ抜き事例
あっという間に、1月が過ぎてしまいました。 予報では暖冬?だった気がしますが・・・ 結構風が冷たい日が続いております。 火の元、インフルエンザお気を付けください。 さて、寒い冬に大活躍のダウンウエア、 気がつくと袖口や襟 …
2019年1月12日 シミ抜き事例
いろいろな意味で節目の年、 どんなスタートでしたでしょうか? クリーニング工房たぬま 今年最初の投稿は 華やかな柄のワンピースに、食べこぼしのシミを 付けてしまった事例です。 柄や素材に気をつけ、手順に従いしみ抜きを行い …
2018年12月23日 シミ抜き事例
今年も残すところあとわずか・・・ 来年はいろいろ節目の年になりそうですね。 今回の担当は、クリーニング工房たぬまが今年最後の 投稿となりました。 スカートにコーヒーをこぼしてしまったようです。 きれいな白のスカート、特殊 …
2018年12月3日 シミ抜き事例
いよいよ12月に入りました。 今回は平成最後の年末年始、 楽しいイベント満載で、思い出に残るひとときに なるといいですね! さて今回の事例ですが、 お気に入りのパーカーを着用しようとしたら 身に覚えのない黄色いシミが多数 …
2018年11月13日 シミ抜き事例
夏の外出には必需品の帽子ですが、 知らない間に汗と汚れで悲しいことになってませんか? 汗や汚れをそのままにしておくと、 汗染みや色褪せになってしまいます。 この様になったとしても 特殊しみ抜きと色掛けできれいになりました …
2018年10月4日 シミ抜き事例
そろそろ季節は秋へと・・・ 夏物の衣替えお済ですか? たっぷりかいた汗、 しっかりとクリーニングには汗抜きをして 保管ください。 襟、脇汗の黄変シミの原因になります。 ご注意ください。 さて今回の事例ですが、ブラウスにバ …
2018年9月14日 シミ抜き事例
台風や地震の被害にあわれた地域の方々、 お見舞いを申し上げるとともに 一日も早く以前と同じような日常を 取り戻せることをお祈りしております。 さて今回の事例ですが、北京ダックのソースを 白のサマーセーターに付けてしまって …
2018年6月26日 シミ抜き事例
ワールドカップサッカー、期待以上の活躍をみせていますね♪ 引き続きみんなで応援しましょう! さて暑くなると、美味しくなるのがアイスコーヒーですが、 コンビニコーヒー、缶コーヒー、専門店のアイスコーヒー、 ブラックだったり …
2018年5月17日 シミ抜き事例
今年の衣替えは、3月末から暖かい日が多く 早めにされた方が多くいらっしゃいました。 とはいえ、最近まで肌寒い日もあったりして 衣替えのタイミングを逃していらっしゃる方もいます。 今回は、ダウンジャケットの襟にファンデーシ …
2018年4月7日 シミ抜き事例
コートやダウン、衣替えの季節になりました! 来シーズンも気持ち良く着られるように、 クリーニングやしみ抜きをお忘れなく、 お仕舞いください。 さて今回のご依頼は、シルクのコートに 口紅を誤って付けてしまった事例です。 シ …
2018年3月18日 シミ抜き事例
お子様のお気に入りのポロシャツに ぶどうジュースと醤油のシミを付けてしまってと ご相談されました。 果汁のシミはご家庭ではなかなか落とすのは 難しいと思います。 特殊しみ抜きできれいに落とせました。 このようなシミでお困 …
2018年2月26日 シミ抜き事例
みんな大好きカレーライス、 でもお洋服に付いてしまったら 家庭ではなかなかきれいに落とすのは難しいです。 そんなカレーのシミでも特殊しみ抜きで・・・ きれいになりました。 このようなシミでお困りの方、 しみ・よごれ.co …
2018年2月6日 シミ抜き事例
先日立春の良き日に、しみ・よごれ.comの総会が開催され、 久しぶりにメンバーの皆様と再会し、いろんな話で盛り上がり 気分も新たに、お客様に喜んでいただけるしみ抜きに徹することを 再確認しました。 さて、季節は受験シーズ …