2019年9月16日 修理・リペア
サイフの角のスレ、色修復
今回の担当は、 あべクリーニングです。 今回は、コーチの革のサイフのスレ、色修復です。 サイフを持ち歩いていると、 どうしても角がスレで色が無くなる事ありませんか? また使える状態まで、修復出来ました。 また長く使えます …
2019年6月4日 脱色(色抜け
レーヨンのシャツのスレ
本日の担当は福島県福島市の川崎クリーニングです。 制汗剤をスプレーして着ていたら脱色してしまったそうです。濡れているうちにスレて色が抜けてしまったのかも知れませんね。目立たなく仕上がりました。 このようなスレでお困りでし …
2019年1月9日 シミ抜き事例
スレ汚れ
本日の投稿担当は茨城県石岡市のアサヒクリーニングです。 転んだら膝部分に黒いシミが出来てしまったのですがキレイになりますか?とご相談頂きました。 家庭で洗濯しても落ちなかったそうです。 繊維の間に汚れが入ってしまい落ち難 …
2018年5月30日 復元
バックのスレ直し
擦って表皮が削れてしまったラム革バックの修復事例です。 ラム革は、ちょっと擦っただけで傷ついてしまう、デリケートな皮革の一つです。このようなトラブルの際は、何もせず一度shimi- yogore.com加盟店までご相談く …
2018年3月27日 シミ抜き事例
ネクタイのスレ白化
本日担当します宇都宮市の黒崎です。 ネクタイに食べ物をこぼしてしまい拭き取った際に白化してしまいました。なんとかなりますか?とのお問い合わせでした。この様な事例でお困りの際には 当店または、しみ・よごれ.com加盟店まで …
2018年3月11日 復元
バックのスレ直し
DIAVEL(ディアベル)トートバックのスレ直し バックを使用していると、皮革製品・布製品とわず底面のコーナーが擦れて色が落ちてしまいます。 落ちて失われた色を足してあげることで綺麗に修復できます。 このようなトラブルの …
2017年4月9日 シミ抜き事例
脇の下のスレ
本日担当の日立白洋舎 鴨志田です。 ジャケットの脇の下が白くなってしまったので除去して欲しいとのご依頼です。 脇の下のは汗の結晶で白くなっているケースがありますが、今回は汗をかいて脇の下が湿潤状態になった所で腕を動かす動 …
2016年12月5日 シミ抜き事例
お坊さんの衣のスレ・脱色
お坊さんの衣のスレ・脱色本日の当番は福島県福島市の川崎クリーニングです。 汚れていたから擦ったら色が白っぽくなってしまいましたとのご依頼です。 まずは擦らずクリーニング店に相談なさるのが一番ですがもし擦ってしまったら 当 …
2016年9月15日 シミ抜き事例
法衣にスレ (復元加工)
おはようございます。 本日担当の岩船クリーニング商会です。 今回の事例は、法衣にスレが出てしまったお品物です。多分ですが何かをつけてしまって(お斎など)慌てて拭いたためにスレが出てしまったものと思います。 絹は擦れば擦る …
2016年7月29日 シミ抜き事例
ジャケットの脇のスレ直し
シルクとキュプラの混毛素材のジャケットをお預かりしました。 非常に糸が細いため、脇の下などスレる部分では白くなっております。 汗などの場合もありますので、汗抜き加工と色修正をさせていただきました。 このような事例でお困り …